全身脱毛サロンとして有名な、「キレイモ」。
満足度No.1と謳うこともあり、一度予約してみたいと考えている方も多いと思います。
とはいえ、それだけ有名なサロンであれば、予約を取るもの一苦労なイメージがあることでしょう。
また、予約を取ったけれども、都合が合わなくて予約を変更したい時だってあるはず。
そのような悩みを抱えた方のために、今回はキレイモの予約について解説したいと思います。
これさえ読めば、もう予約のことで悩まなくて大丈夫。
予約の方法から変更の仕方、取りやすくなる方法まで徹底的に解説していきます!
キレイモの予約方法
キレイモを利用したい場合には、予約が必要になります。
予約をすることでスタッフの方の準備もスムーズに行えますし、そもそも予約なしでいきなり行ったところでスタッフさんも手が空いていない場合がほとんど。
せっかく利用するのですから、スタッフさんに迷惑がかからないように、しっかりと予約をしてから行くようにしましょう。
また、始めて利用する方はまず、無料カウンセリングから始めることになります。
カウンセリングを行うことで、サロンの雰囲気やプラン、脱毛方法を相談しながら決めることが可能になります。
初めてキレイモを利用する人にとっては、無料でカウンセリングを受けられ、気になることを全て聞ける機会があるのはうれしいもの。
ここでは無料カウンセリングの予約方法や脱毛の方法までご紹介します。
無料カウンセリングの予約方法
実際に無料カウンセリングを受けたい場合には、予約が必要です。
そこでプランや脱毛方法の打ち合わせを行うことで、お互いに納得した状態で脱毛することができるでしょう。
無料カウンセリングの予約方法は、たったの3ステップ。
・公式サイトか電話で予約
・必要事項を入力
・当日の持ち物を確認する
これだけの手順で無料カウンセリングを受けることが可能なので、気楽な気持ちで予約してみてください。
ステップ①|公式サイトか電話から予約する
公式サイトからの場合には、サイトの右側に表示されている「無料カウンセリング予約」をクリック。
電話からの場合にはコールセンターに電話をするか、行きたい店舗に直接電話をします。
コールセンターの電話番号は、「0120-444-680」です。
受付時間は11~20時となっていますので、仕事終わりで予約をすることも可能。
オペレーターにカウンセリングを希望したいことを伝えれば、対応してくれます。
後はオペレーターの指示に従って、カウンセリング当日を待ちましょう。
ステップ②|必要事項を入力
公式サイトから予約をした場合は、必要事項を入力します。
人数や地域を入力すると店舗が表示されるので、利用したい店舗を選択します。
その後は日時、名前、生年月日や連絡先を入力し、キャンペーンの確認やプライバシーポリシーに同意すれば仮予約が完了。
登録したメールアドレスにメールが届けば、仮予約が正常に行えた証拠になります。
ステップ③|持ち物を確認する
仮予約完了のメールが届いたら、その後にキレイモから予約内容を確認する旨の連絡があります。
そこでは当日の確認事項や持ち物を説明がありますので、きちんと聞きましょう。
特に問題が無ければ予約完了になりますので、後は当日を待つだけです。
カウンセリングはだいたい1時間程度なので、不安なことがあったら事前にまとめておくと、スムーズに脱毛が可能になるでしょう。
脱毛の予約方法
脱毛の方法は3種類あり、次の方法があります。
・カウンセリングした店舗で予約する
・コールセンターに電話をして予約する
・公式サイトから予約する
つまり、どこからでも脱毛の予約をすることが可能ということです。
では、それだけをステップ別に詳しく解説しましょう。
ステップ①|予約する方法を選ぶ
まずは、どの方法で予約するのかを選択します。
すぐに連絡を取りたい場合には、カウンセリングした店舗に直接連絡する方法が一番早いです。
理由としては空いている日をすぐに確認することができ、時間をかけずに予約することが可能だから。
こうしてすぐに確認することができる点が、電話のメリットです。
来店したことのない店舗に予約する場合には、コールセンターに電話する必要があります。
引っ越しをしてしまった場合や、出張等でいつも行っている店舗に行けない場合に有効な方法でしょう。
どうしても時間がなかったり、店舗やコールセンターの営業時間に間に合わなかった場合には、公式サイトから予約する方法があります。
公式サイトは24時間予約を受け付けてくれますので、いつでもどこでも予約することができるのがメリット。
時間を気にせずに予約がしたい方は、公式サイトからの予約がおすすめです。
ステップ②|日時を選択する
カウンセリングした店舗で予約する場合には、店舗に直接連絡し、日時を伝えるだけでOK。
コールセンターに電話する場合には、日時と希望する店舗を伝え、ガイダンスの指示に従えば予約は完了です。
公式サイトから予約をする場合は、公式サイトにある「マイページ」にログインします。
そこから店舗の状況を確認し、自分の都合に合う日時を選択。
日時の選択が終わったら、予約確認のメールが届きますので、届いたことを確認したら予約完了となります。
後は当日、指定した時間に遅れないように行くだけです!
キレイモってそもそも予約が取りやすいの?
キレイモは比較的予約が取りやすいサロンだと言えるでしょう。
理由としては、次の4つが挙げられます。
・空いている時間を見つけやすいこと
・1回の回転率が高いこと
・店舗数が多いこと
・営業時間が長いこと
空いている時間は電話や公式サイトからも確認することができるので、自分の都合に合わせて予約を取ることができます。
また、最新機器の導入で、脱毛時間の短縮を実現。
1回90分程度で脱毛可能なので、回転率が高いことも予約が取りやすい理由になります。
店舗数も全国に70店舗以上ありますので、万が一いつも通っている店舗に行けなくても、他の店舗に行くという選択も可能。
営業時間も全店21時まで営業しているので予約枠が多く、仕事帰りでも充分に間に合います。
こうした理由から、キレイモは予約が取りやすいサロンといえるでしょう。
ただし、夕方の時間や土日は予約が集中しやすいため、特定の日時や時間によっては予約が取りづらいこともあることは注意しておかなければなりません。
キレイモの予約は何日前からが理想?
キレイモの予約は、3週間前が理想とされています。
理由としては、予約を確実に取れるのが、たいだいこれくらい前とされているから。
いくら予約が取りやすいとはいえ、1.2週間前では予約が埋まっていることが多く、急な予定によって行けなくなることも多いです。
特に平日の夕方や土日に行こうと考えている方は、なかなか自分の都合と合わないことも多いはずなので、たいだい3週間前から予約を取っておくと、予約が取りやすくなります。
また、キレイモでは毛周期の関係や効果の増大の都合上、施術後45日以上開けないと予約ができません。
この周期を計算した上で、予約を取るようにしましょう。
キレイモの予約したあとはキャンセル可能?
キレイモでは予約した後、予約日の前日までキャンセルすることが可能です。
つまり、当日の予約のキャンセルはできないということになります。
キャンセル方法は、公式サイトのマイページか電話の2択。
公式サイトの場合は前日の23時59分まで、電話の場合には前日の20時までキャンセルすることが可能なので、都合が悪くなった場合はすぐに連絡するようにしましょう。
また、予約時間の変更も同様に、前日まで受け付けています。
万が一変更の必要が出てきた場合は、公式サイトのマイページか電話で変更するようにしましょう。
キレイモの予約に関するQ&A
ここまでキレイモの予約について解説しましたが、疑問に思ったことも多いはず。
ここではキレイモの予約に関するQ&Aをいくつかご紹介します。
予約時間よりも早く施術してもらうことは可能?
キレイモでは予約時間より早く時間での施術はしていません。
ただ待ち時間が増えてしまうだけになってしまいます。
前日までであれば時間の変更ができますので、前日までにわかっている場合は時間の変更をし、急に時間が空いた場合はどこかで時間を潰してから向かうようにしましょう。
予約時間より遅れそうな場合は?
予約した時間より遅れる場合でも、極力向かうようにしましょう。
残り時間の中で、できる限りの施術をしてくれます。
天災等で交通機関が動かない場合にはコールセンターに連絡し、交通機関が遅延した場合には遅延証明書を提出しましょう。
そのままキャンセルした場合には、1回分の施術を消化してしまいます。
予約の時間のどれくらいに到着したらいい?
予約の時間の15分前には到着しているようにしましょう。
あまり早く着きすぎても、前の人が終わらない限りは自分の番にはなりません。
受付や着替えの時間を考慮して、だいたい15分前には着いていると、スムーズに施術することが可能になります。
まとめ
キレイモは予約の方法も複数あり、手順も簡単なものばかり。
無料カウンセリングでお互いに納得した状態で施術ができるというメリットがあるキレイモですので、気になった方は無料カウンセリングだけでも行ってみることをおすすめします。
このページで予約方法を確認したら、あとは行動するだけですよ!